井藤漢方製薬株式会社

50年のあゆみ
50年のあゆみ
50年のあゆみ
50年のあゆみ
設立50周年の感謝とこれからの歩み 設立50周年の感謝とこれからの歩み

多くの皆様のご支援とご協力により
設立50年目を迎えることができました。
弊社の従業員及びご家族の皆様
弊社商品をご愛顧いただいたお客様
お取引先、仕入先の皆様
全てのステークホルダーの皆様の
ご支援の賜物と
心より感謝申し上げます。

ヘルスケアカンパニーとして
お客様に寄り添った商品開発を通し、
喜び・感動をお届けする
そんな想いで歩んでまいりました。

これからも止まることなく、
当社の存在意義である
”社会を健康と感動で紡ぐ”を精神とし、
誇れるよう歩んでまいります。

50年のあゆみ
50年のあゆみ
私たちの理念 私たちの理念

設立から今日まで 4000種類、5億3000万個 以上の商品を
開発・出荷してまいりました。
数多くのご愛顧誠に
ありがとうございました。
これからも下記の行動理念を基に、
お客様にお役立ていただける
商品開発に尽力いたします。

井藤漢方製薬50年のあゆみ 井藤漢方製薬50年のあゆみ
1887
井藤梅吉が漢方薬卸売業を開業
井藤梅吉が漢方薬卸売業を開業
1941
戦争により休業
戦争により休業
1966
井藤裕吉が東大阪上小阪にて漢方薬卸売業を再興 生薬原料の卸売の傍ら、健康茶の製造販売を開始
井藤裕吉が東大阪上小阪にて漢方薬卸売業を再興 生薬原料の卸売の傍ら、健康茶の製造販売を開始
1973
業容拡大により、東大阪市若江東町へ移転
1976
井藤漢方製薬株式会社(資本金800万円)に組織変更し、同時に医薬品の製造を開始
1978
健康食品事業への参入を決断
1984
東京営業所を開設し販売ルート拡大
1986
事業本部(本社・東大阪市西岩田)を開設
資本金を2400万円に増資
1990
水走工場(東大阪市水走)を開設 抽出設備導入により漢方エキス製剤及び食品エキスの一貫製造を開始
水走工場(東大阪市水走)を開設 抽出設備導入により漢方エキス製剤及び食品エキスの一貫製造を開始

池島工場(東大阪市新池島)を開設
生薬の一貫製造を開始

物流センターを開設
1991
加納工場を開設し浴用入浴剤の一貫製造を開始
1994
ソフトカプセルの製造を開始
ソフトカプセルの製造を開始
1997
OEMで中国浙江省の黒酢を用いた
ソフトカプセルの取引開始
2000
東大阪工場を開設 ソフトカプセル、化粧品、清涼飲料水の製造工場として操業開始
東大阪工場を開設 ソフトカプセル、化粧品、清涼飲料水の製造工場として操業開始
加納工場を増設
錠剤、顆粒、エキス抽出、茶、入浴剤などの総合工場として操業開始
加納工場を増設 錠剤、顆粒、エキス抽出、茶、入浴剤などの総合工場として操業開始

中国浙江省杭州市に
杭州井藤漢方保険食品有限公司を設立
2001
ハードカプセルの製造を開始
2003
杭州井藤漢方保健食品有限公司を移設
健康食品及び医薬部外品・化粧品の
生産を行う総合工場として操業開始

井藤晴介が代表取締役社長に就任
2005
本社を東大阪市長田東二丁目に移転
本社を東大阪市長田東二丁目に移転

小林製薬株式会社と
業務資本提携契約を締結

資本金を20億8590万円に増資
2006
津工場開設

2008
井藤竜生が代表取締役社長に就任
行動理念・組織理念を明確化する

2009
小林製薬株式会社と資本業務提携を解消

創業以来初の業績赤字
2011
入れ歯洗浄剤の製造を開始
2013
丸剤の製造、糖衣加工を開始
2014
資本金を9900万円に減資
2015
アメーバ経営による管理会計手法の導入
2016
津工場閉鎖
2022
東大阪市と包括的連携に関する
協定を締結
東大阪市と包括的連携に関する協定を締結
2023
杭州井藤漢方保健食品有限公司工場の閉鎖
2025
自動検査機の導入及び、
アセンブリ業務を東大阪工場へ集約
2025

皆さまに支えられて、50周年の節目を迎えることができました。
心より感謝申し上げます。
今後とも井藤漢方製薬株式会社をよろしくお願いいたします。

50周年記念ロゴに
込めた想い

設立50周年を機に、未来への躍進とお客様との繋がりをより一層強化したいという強い意志をこのロゴに込めました。井藤漢方製薬のキャラクターである『くろまるくん』を包む”0”は、途切れることのない成長とお客様との御縁が末永く深く繋がっていくことを表しました。
アルファベットの『i』の上部をハート型にし、お客様との『これまでの出会い・新たな出会い』を大切にし、確固たる『信頼関係』を築いていきたいという私たちの想いを象徴しています。
全体を井藤漢方製薬のカラーである緑色を基調にすることで、フレッシュなイメージとして常に新しい挑戦を続ける私たちの姿勢を表しました。

社長&従業員からのメッセージ 社長&従業員からのメッセージ
代表取締役社長 井藤竜生

井藤漢方製薬株式会社は2025年7月に設立50年目(50期)を迎えました。
これもひとえに、長年にわたり弊社の商品をご利用いただいているお客様、そして多大なるご支援を賜りましたお取引先様の皆様、さらには苦楽を共にした従業員の奮闘の賜物と、深く感謝申し上げます。私たちをご支援、応援してくださったすべての皆様に心より感謝申し上げます。

漢方薬卸売の生業を始めて以来、弊社は「お客様第一主義」を掲げ、皆様の健康寿命の一助となれるよう、常に実直な姿勢で事業を進めてまいりました。
長寿化が進む現代において、長生きするだけでなく、いかに健康で充実した人生を送るかというウェルビーイングの向上は、社会全体の願いです。お客様一人ひとりの健やかな生活を支える製品を提供し続けられるよう、研究開発に一層力を注いでまいります。

これからの50年も、人生100年時代と言われている今の時代に、私たちはお客様第一主義を貫き、漢方・健康食品のパイオニアとして、さらなる挑戦を続けてまいります。
また、持続可能な社会の実現に向けて、グローバルな健康課題にも目を向け、私たちが培ってきた知識と技術で貢献できる可能性を追求してまいります。社会のニーズに真摯に応え、より一層信頼される企業として、次の100年、さらにはその先の未来へと、弛まぬ努力を重ねてまいります。

今後とも、変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役社長 井藤竜生
  • 50周年の節目に立ち会え、心から嬉しく思います。昔は6人だった企画部が今では大所帯に!会社の変化と成長を肌で感じられて感慨深いです。次世代へ紡ぎながら、私も会社の発展に力を尽くしたいと思います。

    K.Y

    企画開発部 商品管理G

    K.Y

  • 入社して25年間製造に従事しており、先輩たちから教えてもらった技術を今は後輩に継承する立場となりました。その間、会社の成長と共に製造も進歩しました。これからも次の100周年に向け成長あるのみです!

    H.T

    製造部 生産G

    H.T

  • 50周年という記念すべき年に広報として携われることを、大変光栄に思います。お客様と会社をつなぐ架け橋となるべく、日々の情報発信に尽力しています。これからも会社の魅力を伝え、未来へと繋いでいきます。

    O.S

    i-Link

    O.S

  • 50周年の節目に立ち会えて嬉しいです。毎日数多くの成分の分析・検査を行っていてバタバタしていますが、
    アットホームな環境の中、のびのび従事しています。これからも楽しくバタバタがんばります。

    I.T

    製造部 品質管理センター

    I.T

  • 採用担当として、多くの新しい仲間と出会い、会社の成長を間近で見ることができ感謝しています。これからも未来をともに築く仲間を迎え、次の50年へと繋いでいきたいです。

    O.W

    経営管理部

    O.W

  • 50年も続くこの会社で働けることを誇りに思います。これまで、楽天ショップの立ち上げや通販限定の商品企画など様々な挑戦をさせてもらいました。これからもお客様に喜んでいただけるように仕事をしていきます!

    T.K

    営業部 MD事業G

    T.K