ZUTTO journal

ライフメンテナンスを
たのしく

ザクロ

学名 Punica granatum L.

イラン、トルコを原産地とするザクロ科ザクロ属の果実です。
ザクロには、ポリフェノール成分である「アントシアニン」や「ザクロエラグ酸」などが豊富に含まれています。その中でも、ザクロの種子の中に含まれているエストロゲン活性成分が注目されています。

シークヮーサー

学名 Citrus depressa

ミカン科の柑橘類、常緑低木の一種です。
沖縄では、「シー」は「酸」、「クヮーサー」は「食わせるもの」を表しています。成分として、ノビレチンなどのフラボノイドを含んでいます。これらが、最近注目されています。この他にも、ビタミン類やミネラル類、クエン酸も豊富に含まれているので、美容や疲労が気になる方にお薦めです。近年は、味、香りの良さから、特に飲料として、広く流通しております。

シジミ

学名 Corbicula japonica 、Corbicula leana、Corbicula sandai

二枚貝綱異歯亜綱シジミ科に分類される二枚貝の総称です。小型の二枚貝で淡水域や汽水域に生息します。
カルシウム、鉄分といったミネラルや、ビタミンも豊富に含まれているのが特徴です。縄文時代後期の貝塚から貝殻が出土しており、古くから食されてきたお馴染みの素材です。現在も、お酒を良く飲まれる方の味方として広く愛用されています。

シスチン

Cystine

L-システインが2分子結合した、タンパク質を構成するアミノ酸の一種です。
肌の角質層、髪、爪に豊富に含まれています。食品としては、小麦粉、カゼイン、しらす干しなどから効率良く摂取することができます。近年、女性からの注目度が高く愛用されています。

シソ

学名 Perilla frutescens (L.) Britton var acuta Kudo

シソ科シソ属の植物です。
カロテン、ビタミンB、食物繊維、カルシウム、カリウムなどの栄養素を豊富に含み、特にβ-カロテンの含有量は、野菜の中でトップクラスです。また、特有の香りの元であるペリルアルデヒドは、食欲増進や、胃を守ると考えられています。加えて、精油成分であるαーリノレン酸はω3脂肪酸として注目されています。

シトルリン

Citrulline

すいかから発見された栄養素で、アミノ酸の一種です。
スイカやきゅうりなど、ウリ科の植物に豊富に含まれており、代謝産物である一酸化窒素 (NO) を介して、血管拡張などが期待できると考えられています。

ショウガ

学名 Zingiber officinale

ショウガ科の多年草です。
中国では、伝統的にショウガの根茎を生薬として使用したり、西洋でも薬用として使用されてきました。
日本でも、独特の風味と辛みが人気を呼び、食卓に広く定着しています。ショウガの成分である、ショウガオール、ジンゲロールは、風邪に良い、のどに良いとされ料理などで愛用されています。

スッポン

学名 Pelodiscus sinensis

良質なたんぱく質、ビタミン、ミネラルなどが豊富に含んでいるカメの一種です。
他の動物と違い脂肪は不飽和脂肪酸であるリノール酸が豊富に含まれているのが特徴です。
また、カルシウム、ビタミン類も含まれ、すっぽんエキスは古くから滋養強壮という観点から注目されてきました。
近年では、美容、冷えに関心が強い女性からも強く支持されています。

セラミド

Ceramide

肌の角質層に存在しており、保湿柔軟性を保つなどの役割を持っています。
近年は肌の潤いを保つ保湿効果が期待できるとして、化粧品としても幅広く流通されています。
それにより、女性を中心に肌のトラブルを防ぐ味方として注目されております。

センナ

学名 Cassia acutifolia Delile. Cassia angustifolia Vahl.

アフリカ原産のマメ科ジャケツイバラ亜科植物でハーブの一種です。
葉や果実等は医薬品としても、古くから使用されています。
現在は、ダイエット茶やサプリメントとしても広く愛用されております。