
黒酢ですっきり♪ブルーベリー黒酢の
フルーティスペアリブ

おとうさんの好物のスペアリブ、どうしてもお肉が固くなっちゃうのよねぇ。

オーブンで焼く前に、お酢に漬け込むのがやわらくするコツッス!フルーツ酢なんてどうッスか?

今日のスペアリブ、フルーティでおいしいね!
さっぱりしてるし、いくらでも食べれちゃいそう!
このレシピの栄養素※一人分換算
調理時間

70分
カロリー

619kcal
食塩相当量

3g
- たんぱく質
- 20.8g
- 脂質
- 55.0g
- 糖質
- 3.5g
- 食物繊維
- 0.5g
作り方
- 1
- 豚骨付きバラ肉に塩コショウしてもみこむ。
- 2
- ニンニク、ショウガ、白ネギはみじん切りにし、つけダレの材料と混ぜ合わせる。
- 3
- 1)をつけダレにからめ、30分漬ける
- 4
- オーブンを220℃に予熱する。
- 5
- 天板にオーブンシートを敷いて豚骨付きバラ肉をのせ、220℃に予熱したオーブンで25~30分焼く。
- 6
- おいしそうな焼き色が付けばできあがり。


焦げそうなときは、アルミホイルをかぶせて焼くといいッスよ!

アルミホイルで熱を遮断して、均一に焼けるのね♪
