ざくろ酢入り!カラフルマリネサラダ
パパや子供達がバテ気味だわ・・・。何か元気になる食べ物つくらなくっちゃ…。くろまる君何かいいものない?
お酢を使ったマリネサラダはどうッスか?!さっぱりしていて疲れが吹っ飛ぶっス♪フルーツ酢を使うとほんのり甘くて子供達でも美味しく食べれるっスよ。
あんまり酸っぱくなくて食べやすいー。
色合いも綺麗だなー。
このレシピの栄養素※一人分換算
調理時間
15分
カロリー
83kcal
食塩相当量
0.2g
- たんぱく質
 - 0.6g
 - 脂質
 - 6.1g
 - 糖質
 - 5.5g
 - 食物繊維
 - 1.0g
 
作り方
- 1
 - 玉ねぎは薄切り、セロリ・パプリカ(赤・黄)は細切りにし食べやすい長さに切る。
 - 2
 - オリーブオイルとザクロ黒酢飲料と塩コショウ(粗挽き)を混ぜ合わせマリネ液を作る。
 - 3
 - マリネ液の中に1で切った材料を入れて良く混ぜ合わせ、一晩冷蔵庫で置いておく。
 - 4
 - 食べる直前にセロリの葉の部分を1cm幅ぐらいでざく切りし、3と混ぜ合わせ、お皿に盛りつける。(セロリ使用箇所によっては葉がない部分もあると思いますが、葉っぱを少し入れると彩りがきれいです。)
 

            
          ザクロ黒酢飲料はストレートでも飲めるのでマリネにしても酸味がやさしいっス。甘味が足りない時は蜂蜜を少し加えるのがおススメっス。